![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
横浜市金沢工業団地内に位置する金沢工場は、水溶性グリコール・グリコールエーテル溶剤の資源をリサイクルする蒸留事業を推進しています。ここでは廃溶剤を精製分離し、再び利用可能な状態にしています。弊社では、この資源リサイクルを通じて、産業廃棄物という社会的な問題及び、地球環境と資源の保全に取り組んでいます。
溶剤は一度使用するとさまざまな不純物が混入し、廃棄物になってしまいます。しかし、不純物を取り除きさえすれば、再び利用できるようになります。
弊社の蒸留事業では、従来は産業廃棄物となっていた廃溶剤を、「溶剤成分」と「不純物」に分離することで、新品同様に使用できるように再生しています。この廃溶液の再資源化は、廃棄物の量へ減らすだけでなく、限りある資源を保全することにも繋がっています。
エコロジーが地球規模の課題である現代において、環境負荷の少ない循環型社会を目指し、その一翼を担うべく積極的に活動しています。
また、円安傾向や原油高など、現在はあらゆる石油製品の価格が高騰しています。蒸留事業部では、お客様の廃棄物を減らすだけでなく、リサイクル溶剤の販売も行なっております。弊社蒸留設備をご利用いただくことで、不純物の入った化学製品を再生してご利用いただくことが可能です。
装置の種類:減圧精密蒸留装置
装置の材質:ステンレス(SUS304)
蒸留釜の容量:5,000L
蒸留塔の理論段数:30段
処理能力:20トン/日
真空度(操作圧力):10〜50 Torr
加熱源(熱媒ボイラー):240〜300℃